ペンションもくもく 時々手作り日記・ 山葡萄ワイン 忍者ブログ
お店などない奥日光の山の中の生活を彩る、 食べ物やアクセサリーなどの楽しい手作り生活、また大好きな旅行について時々書いてます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


yamabudou5.jpg小春日和なので裏の林道へ散歩に出かけました。

ただ歩くのもつまらないので、デイパックを背負ってカメラをもって、

熊よけの鈴をチリチリと鳴らしながら山葡萄採りです。

去年はものすごい豊作でしたが、今年は少なめ、

yamabudou1.jpgでも葉がすっかり落ちた木のテッペンをチェックしながら歩いていくと、

結構、なってますね。

エノさんはターザンよろしく、

山葡萄の太いツルにぶらさがっってジャンプすると、

完熟した葡萄がボトボト落ちてきて、

yamabudou3.jpg私が下で拾い集めるという、完全分業制?です。沢山とれました。

半分でワインを造って、

残りを2回目の秋の酵素に入れる予定です。
PR

riisu.jpg久々の忙しい週末もつつがなく終わってよかった。

笠間のスキー連盟の皆様、

今年もたくさんワインを飲んでいただき

ありがとうございます。


shinoda.jpg昨日とはうってかわって、今晩は友人の篠田夫妻の貸切状態で、

いきなり山葡萄ヌーボーの登場です。

前の失敗に懲りて、毎日ガス抜きをしていても、

フタを開けると、ポンという音とともにガスが立ち上っています。

でも味はだんだんこなれてきて、発泡ワインですが、コクがあります。

なかなかのものだと自画自賛しております。

ですが数に限りがあります!?味見をしたい方はお早めにどうぞ。
6326ac21.jpg思ったより沢山出来たので、

2ビンに分けて保存。

赤いふたのビンは発酵したガスが抜けるように、蓋はしめず。

もともと発泡ワインが入っていた緑のビンは、きっちり蓋を閉めて冷蔵庫へ。


morinonaka.jpgそれから1週間後

森人がイタリア人の友達ルイジとアレをつれて帰ってきたので、

うん、この機会に試飲するしかないよね・・・

で、緑のビンを開けたところ、ブシュという音とともにガスが立ち昇り、

ついでみると、ガスがワインの中に閉じ込められて発泡ワインになってました。


d2369ee7.jpgなんだかわくわくする展開ですねぇ。

で、カンパイ!!

その直後、酸っぱいものが苦手の森人の顔が

「梅干食べてスッパマン」に変わってしまいました。

そんなに酸っぱくないと思うんだけどな・・・・

イタリアーノは「うんなかなか美味しいよ」と言ったものの、

ワイングラスが最後までカラになることはありませんでした、残念!!

tottazo-.jpgそれでも又、台風の風が吹いたので、

皆で落ち葡萄拾いにいってきました。

この山葡萄は来年又皆が来る時まで熟成させて、

美味しいワインに仕上げなくてはね。

皆さん、酸っぱいぶどう酒はまだ在りますよ、遊びに来て!!
bukubuku.jpg発酵し始めて4日目。

甘みのあるワインが好きな人は、この辺でこしてもokとあるので、

ドレドレどんなぐわい・・・と期待いっぱいでなめてみる。

「酸っぱーーーーい!!」 口が曲がりそう・・・

もともと参考にしているレシピは市販の完熟葡萄用なので、果糖がいっぱい。

この糖分がアルコールに変身するらしいので、このままではイカン、と言う事で砂糖を加えてみる。

またぶくぶく発酵し始めた葡萄をかき混ぜる事1週間。

wainn2.jpgとうとうその日がやってきました。

木綿の布で一晩かけてこします。

とてもきれいな深い色合いの山葡萄ワイン。




1a965402.jpgね、きれいでしょう・・・・

が、しかし

まだ酸っぱい・・・・・・・





wainn1.jpg冷蔵庫でしばらく熟成させたほうがいいんじゃない、

酸味はあるけど味も香りもいいよ・・・

と言う事で冷蔵保存。

さてどうなりますことやら??
wainn3.jpg次の日から
良い感じにブツブツと発酵をはじめました。

20度以上でよく発酵するらしいので、
キッチンの上の棚において
しょっちゅうかき混ぜています。

発酵によって種や皮が上に押し上げられてくるので、
それをまぜてやらないとカビがはえるのだそうです。

なにせ初めての経験なので、
先達の教えに従って、とりあえずは慎重にやっております。
もうなにやらアルコールの匂いと言うかワインらしき香りがしています。
フフフ・・・・楽しみ。

sarunashi.jpg完熟のとっても甘いサルナシは、
重量の3分の一の砂糖を加えてジャムに。

味を見ると、酸味がとぼしいので、
最後にレモン2分の一の果汁を加えて、
出来上がり。

野趣に富んだ季節のジャムの完成。
wainn6.jpg

山葡萄を採りに行きました。
台風一過
良い天気にさそわれて、
下関からhるばるやってきた84歳の父母を誘って、
4人で近くの山の中へ。

今年は山葡萄の当たり年なんだけど、
葡萄は陽射しがふりそそぐ高い高い木のテッペン。

キツネならあの葡萄は酸っぱいに違いない、と負け惜しみを言うところだけど、
台風が吹き荒れた後なら、
いっぱい落ちてるんじゃないの、と言うわけで・・・

wainn5.jpg
思ったとうり
「採ったどー!!」
大ザルいっぱいの山葡萄と
小ザルいっぱいの完熟サルナシ。




wainn7.jpg
やっぱり山葡萄はワインだよね、
枝やツルをきれいにとって、
葡萄は洗わずに手でつぶしていく。
洗うと葡萄についている発酵菌がなくなってしまうらしい。

サルナシはほんと野生のキーウイといったかんじで、
粒が小さいだけでそっくり。
これはジャムにしようかな・・・

カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[03/06 kumi ]
[03/03 rukorina]
[02/13 rukorina]
[02/11 rukorina]
[01/29 rukorina]
最新TB
プロフィール
HN:
マンマミーア
性別:
女性
職業:
自営業
趣味:
旅行・読書・アクセサリー作り・ スノーボード・テニス
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター

忍者ブログ [PR]