お店などない奥日光の山の中の生活を彩る、
食べ物やアクセサリーなどの楽しい手作り生活、また大好きな旅行について時々書いてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日から庭の手入れをはじめました。
仕方なくそのまんまにして旅行に出かけました。
帰ってからも、忙しい日や雨の日が続き植木鉢はころがり、
多肉植物はまだ家の中で干からびかかっている有様。
もう待ったなしの状況に追い込まれて重い腰を上げたしだいです。
昔40年も前、キスリングを背負って初めて尾瀬にやってきた時、
長蔵小屋の裏手に忘れな草が咲き乱れて(学名エゾムラサキ)
「これがあの忘れな草なんだ、なんて可愛いんだろう」と感激し、
しゃがんでブルーの小さな花びらを食い入るように見つめました。
色々思いながら眺める事などありませんでした。
で、今日はしゃがんでじっくりながめました。
やっぱりかわいい。
流れの岸のひともとは みそらの色のミズアサギ 波ことごとく口づけし はたことごとく忘れ行く
という中学の頃読んだ「忘れな草に寄す」と言う詩が好きで、
忘れな草ってどんな花なんだろう、一度見て見たいとずーっと思っていました。
※マラケシュ・バヒア宮殿の戸板に書かれていた花々。
PR
乾燥したモロッコから、
なんだか時差ぼけがなおらず、
規則正しい生活が時差ぼけを直す一番の近道なので、
いつもどうり12時にベッドに入っても、
もんもんとしてそのうち白々と夜が明け・・・・
丸沼の寒さで風邪気味になり2人でゴホゴホ。
でもここ2、3日植樹祭のお客さんや中学の体験旅行の団体が入って、
忙しく立ち働いているうちに時差ぼけは何処かへ行ってしまいました。
時差ぼけには労働だったんですね。
「気合を入れて働くぞ!!」
乾燥した国から日本に帰ってくると、新緑がみずみずしく、
空気が湿り気をおびているのも、なんだかいいなと感じます。
特に肌にはいいんでしょうね、
砂漠でシミ・そばかす・シワの宝庫になって帰ってきたので・・・・
※写真は今新緑真っ盛りの大尻沼の湖畔です。
6月27日(日) この新緑の遊歩道を歩くツアーを企画しています。
興味のあるかたはお問い合わせください。
その合間の貴重なお天気の1日。
飛んでるヒノキの花粉をものともせず!?と言うか、
マスクするのをすっかり忘れて、
一日庭の手入れに精を出しました。
枯れ枝や枯葉をかたずけていると、
「ネネ何してるの、アソボ、にゃんにゃん」とマオチャンが登場。
やっと顔をのぞかせたクリスマスローズの上でゴロゴロ。
長い冬の間、外遊びの出来なかったマオチャンだから仕方ないか・・・
夕方仕事を終え、家に入って速攻顔と手を洗い、ガラガラとうがいをしました。
今日はおかげで花粉症は大丈夫ですが、雪と雨です。
※マオチャンは写真嫌い、そっぽを向くか怒った顔になってしまいます。
昨日は片品村の健康診断の日で、
私は健康推進委員なので朝6時45分からお手伝いです。
お手伝いの合間に初めて骨粗鬆症の検査を受けました。
骨には自信があります!?
昔から骨太筋肉質でガッチリタイプ、若い頃はホッソリ華奢な人に憧れたものでした。
で、その結果なんですが
「骨密度低いですね、もっと早歩きや縄跳びなどの運動をして、
私の母親85歳は
「とても骨密度が高く、若い人並ですよ、すごいですね」とほめられたと言ってたので、
遺伝的にもバッチリ!!のはずだったんですけれど・・・・
後でよーく考えてみると、
母は毎朝、牛乳コップいっぱいとヨーグルトを必ず食べているそうなので、その結果なんですね。
今日から縄跳びとヨーグルト又は牛乳一杯を実践しなくちゃ~~
今朝は明け方から降り出した雨が雪に変わって・・・・
どうなっているんでしょうね??
ものすごい湿雪です。
※早速ヨーグルトとプロセスチーズ買って来ました。
宿泊のお客さんも、極端に少なくなった今週ですが、
待っていたかのように行事が目白押し。
すっかり忘れてノンビリしていた所に
恵子さんから「一緒に歩いて行かない?」とTEL。
先に行ってもらって、いそいで身支度を整え、
スキー場の会議室に入った途端、
「ではこれで会議を終わります」
エノさんが至仏山に滑りに行っているので、車がなく、
トボトボと森の小道を通って行ったので遅くなってしまった。
でもケーキ食べれただけよかったかな?
21日 あさっては片品村の健康診断
22日 次の日は道路愛護つまりゴミ拾い
23日 金精道路開通 これで日光に抜けられます
で24日は週末です。1週間が早ーい!!ア、まだ終わってませんね。
※上 森の小道の鹿の足跡
中 トルコ石のショートネックレス 淡水パール・アクアマリン・スモーキークオーツ
下 シェルのレースパーツのショートネックレス ラブラドライト・スモーキークオーツ・淡水パール
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/06 kumi ]
[03/03 rukorina]
[02/13 rukorina]
[02/11 rukorina]
[01/29 rukorina]
最新記事
(08/09)
(08/07)
(07/20)
(07/15)
(07/13)
(07/11)
(07/06)
(07/05)
(07/04)
(07/04)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(10/26)
(10/27)
(10/28)
(10/28)
(10/30)
(11/01)
(11/03)
(11/04)
(11/06)
(11/08)
P R
カウンター